夜になり風雨が強くなってきました。
台風12号の上陸で西日本豪雨の被災地では、二次災害が発生しないことを祈るばかりです。
今年は大気不安定で雷注意報も多く、異常な猛暑が続く夏となりました。
フライヤーのみなさんは天気予報や注意報を必ずチェックしていると思いますが、、
もしフライト中にゴロゴロ聞こえたら遠くで鳴っていても急いでランディングしてくださいね。
他にも積乱雲の発達、雲が黒くなる、突然冷たい風が吹くなど急変の前兆に気付いたのなら周りに注意を呼びかけるのも重要です。
夏は天候が急変しやすい季節。
自然相手のパラグライダーはどんなに気を付けていても避けられない場合もあります。
飛ぶ練習だけでなく気象の知識も大切なスキルの1つ。局地的な予報を読むのはとても難しいことですが、気象や自然現象を知り空や自然と向き合っていくと、より安全にパラグライディングを楽しむことができるのではないでしょうか。