スカイパーク毛呂山でキャンプ場を始めることになりました。
現在プレオープン中で、限定10組様宿泊が可能です!!
メール、または電話でのみ受け付けております。
メールでのお問い合わせは【skyparkmoroyama.camp@gmail.com】まで
お電話でのお問い合わせは【090-1763-9839】までお願いします。
‐お値段‐
1人3300円(中学生以下無料)
・お風呂はとなりのOパークにてご利用いただけます。
・薪使い放題1500円です。(種類はクヌギとヒノキなど)
【三月一日からお一人様3300円、薪使い放題1700円に値上げさせていただきます】
・駅まで5分なので、街に主要サービスはそろっております(スーパーコンビニなど)
お風呂に関しましてはこちら【https://opark.jp/ofuro/ogosenoyu/】からOパークでご利用できます。(別料金となっております)
・他キャンプ場と違いなにもないキャンプ場です(最低限の設備はございますが、オートキャンプ場などとは違いますのでご理解お願いします。)
・当キャンプ場はファミリーとソロキャンプ専用となっております。
・メインはパラグライダー場ですので、原則としてパラグライダーをしているときはご入場できません。ですので下記載のチェックイン時間にご来場ください(おおよその目安でございますので早くても遅くても来ていただいて大丈夫ですが、お待ちしていただく可能性がございますのでご理解ください)
・チェックイン時間は【冬季】3時30分【夏季】4時:チェックアウトは10時とさせていただいております。
・当キャンプ場はオートキャンプはできません。
・上水道設備がないため山の湧水を使用しております。飲料水に関しましてはご持参お願いします。
・貸し出しサービスは一切行っておりません。
・AC電源などは各サイトにはございませんが農機具置き場にスマホの充電程度なら可能でございます(緊急用でございますので基本的には使えません)
基本的にはパラグライダー優先となりますので、パラグライダーが飛び終わる冬季は3時30分頃から夏季は4時からチェックインいただけます。
左の画像がパラグライダーの練習斜面となっておりまして、そこにテントを張るという形のキャンプ場です。
写真では車が入りオートキャンプしておりますが、現在では芝を傷つけてしまうため、禁止となっております。
パラグライダーの練習斜面ですので、少し傾きがございます。地面自体はある程度平坦です。
朝になりますとパラグライダーがまた飛び始めますので、10時までにはチェックアウトをしてください。
風によってパラグライダーの開始時間や終了時間が変わる可能性があります。その際には事前にお伝えしますので、ご了承ください。
電気、水道は左の写真を設営しているところまで、歩いてこないとございません。
時間制限のない区画は左の写真のような山の中の区画となっております。
パラグライダーを行う斜面の右側に現在進行形の区画です。
オートキャンプはできませんが車で登れる道がございます。ただし路面状態に左右されますので、路面がぬれている状態ですと車で登れないかもしれません。完璧に乾いているようでしたら二輪駆動車両でも登ることができます
チェックイン時間は12時、チェックアウト時間も12時となっております。
車で斜面の下まで行き、荷物の搬入を行っても大丈夫ですが、その際はパラグライダーがお昼休み中の12時前後か3時30分後によろしくお願いいたします。
搬出される場合も同じく、12時前後のお昼休みか10時前にお願いします。
トイレや水道から50メートル離れていますので、歩いて斜面を降りてのご利用となります。
スカイパーク毛呂山では豊富な種類の薪を使い放題1500円で販売しております。
ヒノキやクヌギ、運が良ければ桜の薪なども置いてあるかもしれません。使いやすいように短く細く切り分け、たくさん積んであるのでぜひご利用してみてください。
焚き付け用の小枝なども用意しておりますので、ぜひご利用ください。